月別アーカイブ:8月 2008

イヌドア

事務所の玄関&風除室ドアの横に、
ペット専用のドアをつけました。

これはカナダ製。

家本体に取り付けるには気密が悪くなるのでちょっと難しいけど、
風除室なら大丈夫。

ウチのジャッキーもひとりで外出できるね。

2008-08-30T08:50:00+09:002008.08.30|ログ21近況|

ログ最上段

道南杉ハンドカットは最上段を加工中。

壁積が終わると、窓まわりとログエンドをチェンソーでキレイに
切りそろえていきます。そのあと、サンダーで磨いて加工完了となります。

丸太をそのまま使用するハンドカットログハウスは、
いわば「究極の木の家」。丸太を井桁に組んで
積み上げていくだけというシンプルな構造でありながらも、
地震にはめっぽう強い建物であると言われております。
ただ積んでいくだけではなく、横ズレ防止のために
上から下までを貫通させたボルトを各所に配置したり、
「ダボ」といわれる鉄の棒をログ壁の中に数百本単位で埋め込む
処置をしているので、少々のことではビクともしません。

ハンドカットログハウスは、
見た目にも丈夫そうな印象がありますが、
実際の構造も頑強に造られているんです。

2008-08-27T10:43:00+09:002008.08.27|ハンドカット2008中札内|

カーテン取付

北広島マシンカットは引越しの直前に
カーテンの取り付けをしました。
かなりカッコイイです。

ウ~ン、やっぱログハウスにチェックは似合いますね。

ウチのコーディネーターがお客さんの意向を汲みつつ、
何点か提案した柄のなかから選んでもらいました。
この選択にはお客さんも大満足。
部屋の雰囲気はカーテンでガラリと変わりますね。

この日の午前中にカーテンは取り付けが終わり、
午後からは引越しです。
あわただしい日々が続きそうですね^^;

2008-08-25T09:13:00+09:002008.08.25|マシンカット2008北広島|

ハンドカットと青い空

青い空が高く見えます。
もう、秋が近いですね~。

道南杉ハンドカットは9段目にかかったところ。
窓やアーチカットの形がみえてきました。
加工場での見学も9月初旬くらいまで。
ハンドカットにご興味のある方はぜひこの機会を逃さぬように。


こんなに天気の良い日には、
丸太が乾燥して「ピキッ」「パキッ」、と割れる音がします。
これから2~3年くらいかけて、丸太はゆっくりと乾燥していくんです。

今日までお盆休みのビルダーたちは、
明日からまたチェンソー作業を再開します。

2008-08-17T13:45:00+09:002008.08.17|ハンドカット2008中札内|

北広島マシンカット

見学会は好況のうちに終わり、
本日は再度のハウスクリーニング。
見学会にご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。

最後にまた写真を何枚か。

ログと住む人を守ってくれる大きい屋根。

この広いリビングのなかでは、大きな出窓のそばが特等席になりそう。

薪ストーブも超大型。
前の家でも薪ストーブのヘビーユーザーだったという建主さまのために、
大きな薪小屋も用意しました。

このテーブルセットとログ階段は、建主さまが18年間過ごしたハンドカットログから
移設したもの。表面をカンナで削り、新品同様に生まれ変わりました。
新しいマシンカットでも一緒に過ごしていくのです。


お引渡しは、もうまもなくです。
これから先も、ログとともに永いお付き合いの程、どうぞよろしくお願いします。

2008-08-11T15:45:00+09:002008.08.11|マシンカット2008北広島|

ハンドカット6段目

道南杉ハンドカットは6段目の途中。


ここ北広島で仮組みをする期間は約2ヶ月ちょっと。
丸太の加工が終わるまでにはあと1ヶ月はかかる予定です。
普通なら現場で家が建ってしまうくらいの時間をかけて
丸太を積み上げていくんです。

それはつまり、
ハンドカットを完成させるのに必要なビルダーの作業量は、
大工工事を入れると家2件分になるってことなんです。

丸太も人もたっぷりと使い、じっくりと造っていく。
ハンドカットはまさに
『King of woody house』と呼ぶにふさわしい建物ですね~。

2008-08-01T23:00:00+09:002008.08.01|ハンドカット2008中札内|