小樽市マシンカットログハウス 完成とお引渡し 3月に基礎工事からはじめた小樽市のマシンカットログハウスは、 7月に完成しお引渡しになりました。壁も床も天井も木でつくられたログハウス。 外壁の色やカーテン、キッチンのタイルも、 お客さまのイメージでログとマッチしました。 loghouse212018-08-19T17:51:00+09:002018.08.19|マシンカット2018小樽|
マシンカットログハウス 見学会のお知らせ GW明けから建築がはじまった小樽市のマシンカットログハウスの完成が近づいてきました。建て主様のご厚意で見学会を行わせていただきます。ぜひご覧ください。 日にち=7月21(土)・7月22(日)時 間=10:00~16:00問い合わせ=ログハウス21電話番号=011-375-4651場 所=小樽市 *詳しい住所はお申込みの際にご案内いたします。 loghouse212018-07-16T10:32:00+09:002018.07.16|マシンカット2018小樽|
マシンカットログハウス 足場 外壁の塗装が終わって、 周りの景色の中でどのように見えるかもわかるようになりました。 丸太組工法のログハウスでは、 外部の足場を建てるタイミングは、ログを最上段まで積んで、棟木を上げた後です。 ログを紫外線や風雨から守るために軒を長くしているので、 足場は幅の広いダブル掛けにしています。 大工も板金も塗装も、外壁に近づいて作業できるため、より安全です。 7月21日・22日に見学会を行います。 近日中にブログでもご案内いたします。 loghouse212018-07-01T17:16:00+09:002018.07.01|マシンカット2018小樽|
外部仕上 ログパネル 小樽マシンカットは外部の仕上終盤です。 マシンカットの外部はすべて、木の仕上げです。 loghouse212018-06-06T06:19:00+09:002018.06.06|マシンカット2018小樽|
防水処理 今回の窓はYKKAP430。国産トリプルガラスでは最も性能が良い窓です。 ログ最上段にも板金を施し、外部仕上工事へと進んでいきます。 loghouse212018-05-28T20:16:00+09:002018.05.28|マシンカット2018小樽|
ルーフィング 屋根工事はルーフィングの工程です。晴れた日は遠くに海が見える景色。気持ちが良いですね。 loghouse212018-05-23T17:15:00+09:002018.05.23|マシンカット2018小樽|
垂木掛け 棟木、母屋も組みあがり、仕込んでおいた垂木を掛けていきます。 家の形が段々と見えてきました。 loghouse212018-05-15T12:11:00+09:002018.05.15|マシンカット2018小樽|
ログ積み ログ積みが始まりました。天気も良く順調に進んでいます。今回のダボは構造計算上、19㎜の鉄筋を入れています。 loghouse212018-05-09T21:25:00+09:002018.05.09|マシンカット2018小樽|
マシンカット 土台敷き 土台敷きに行ってきました。GW中は作業もないので、しっかり養生をして、 休み明けから、建て込みです。 loghouse212018-05-02T21:15:00+09:002018.05.02|マシンカット2018小樽|
埋め戻し 基礎の型枠を外したあとは、設備や暖房の配管をして、埋め戻し・・・という、掘ったところを土で埋める作業を行います。 loghouse212018-03-28T13:39:00+09:002018.03.28|マシンカット2018小樽|