loghouse21

ホーム/投稿/loghouse21

About loghouse21

この作成者は詳細を入力していません
So far loghouse21 has created 938 blog entries.

ウッドデッキ補修

築14年のウッドデッキが一部傷みが出て来たので、

手摺と床板の部分補修という形で木材の入替工事をしました。

2023-12-12T13:23:01+09:002023.10.27|メンテナンス|

エアコン工事

今年は北海道でも暑い日が長く続きましたね。

そのせいか、年々エアコン工事の依頼が増えております。

エアコンの設置には専用のコンセントが必要ですが、

弊社では可能な限り露出配線を少なくしてコンセントを設置しています。

エアコンの設置業者によると、

夏は終わりましたが、エアコン工事は来月以降も予約でいっぱいだそうです。

2023-11-01T18:20:10+09:002023.10.03|ログ21近況|

ログハウスの窓リノベ

築23年のマシンカットログハウスで、

ペアガラス窓、4箇所を入れ替え工事中です。

キッチンのFIX窓を開き窓に変えたいという希望で依頼がありましたが、

国から補助金として支援が得られる制度を使って、

断熱性の高い窓に交換することになりました。

マシンカットやハンドカットの丸太組み工法の良いところは、

窓など建具の入れ替えが一般住宅と比較するとやりやすいところです。

写真はひとつ目の窓入れ替えです。

(工事後)

ダブルLow-e日射遮蔽型トリプルガラス窓で、断熱性能の高い窓です。

(工事前)

既存窓はフィンランド製の木製ペアガラス窓。

当時としては高断熱性能でした。

ログハウスの窓ドア リフォーム

築25年、丸型マシンカットログハウスで、窓リノベ、こどもエコ住まい補助事業を利用して、窓ドアの交換工事をしました。

交換前のテラスドア

20年以上前の輸入テラスドアはペアガラスでしたが、

ガラスの間に空気が入って汚れていまい、断熱性能も落ちていました。

交換前の玄関ドアです。

窓の大きさや色、ハンドルの使い勝手などを検討しました。

交換前の引戸。

引戸が重たくなっていて、鍵も上手くかからなくなっていました。

交換後のテラスドア

日射遮蔽型ダブルLow-eのトリプルガラス仕様です。

窓のサイズが変わりましたが、ログハウスの構造では問題なく対応できます。

交換後の玄関ドア。

鍵はダブルロックのディンプルキーで防犯性能も高くなりました。

交換後は引違い戸に変更し、引きやすいようにサポートハンドルを付けました。網戸の色は、クリアネットでは透明過ぎて、人間も動物も間違ってぶつかってしまうことが多いそうなので、ブラックネットを選択しました。

2023-11-03T12:01:57+09:002023.09.25|★お知らせ, ログハウスのリフォーム|

熊出没?

加工場では鹿やキツネ、タヌキ、ウサギにエゾリスなど、

様々な小動物がたまに出てくるのですが、

ついに、会社の近くに「熊出没注意!」看板が設置されました。

たぶんそのうち支笏湖方面へ帰って行くと思いますが。。

2023-10-04T16:21:11+09:002023.09.17|ログ21近況|

こんなのあったらいいな(3)

ガーデニング作業の休憩に、屋根付きのデッキで珈琲が飲みたい、

仲間を呼んで、季節を問わずワイワイと焼き肉パーティがしたい、

そんなご希望で、新築住宅とは別棟で小屋を建てました。

小さな部屋は落ち着きますね。

壁、屋根、床に断熱材の入った仕様で、

寒冷地エアコンも入れたので、

泊りもできます。

いろいろ使えそうで、楽しみですね。

2023-10-16T17:06:52+09:002023.09.13|ピックアップ記事|

菜園休憩所

家庭菜園のあるお客様宅の庭に、

菜園の休憩所が完成しました。

1年を通して利用できるように、寒冷地用エアコンを設置しています。

2023-10-04T16:10:49+09:002023.09.10|ログ21近況|

仕上げ工事

室内の仕上げ材はすべて、

欧州赤松(パイン)の無垢材です。

1年を通して利用できるように、換気設備、寒冷地エアコンを設置します。

2023-09-12T09:57:26+09:002023.09.02|ログ21近況|

屋根葺き替え工事

屋根板金の葺き替え工事の現場です。

外壁は建主様によるセルフ塗装なのですが、

毎年こまめにやっているとのことで、とてもきれいな状態でした。

2023-09-09T17:35:49+09:002023.08.29|ログ21近況|

外壁仕上げ

冬でも利用可能なように、

断熱、気密はしっかりと施工して、

無垢の羽目板を仕上げ材に使います。

2023-09-09T17:16:58+09:002023.08.22|ログ21近況|